つまり、自分はいわゆる「男らしい男」「女らしい女」この枠に収まらなくて理解できないものを、
男女の枠から排斥してトランスと総称している、そういう印象を受けている。
この理解は基本的に正しいと思うぞ。
社会的にはジェンダーと呼ばれる性別ごとに決められる「決まりごと」があって、
女性はスカートをはく、男性はスーツを着る
女性は綺麗・可愛いと言われることが誉め言葉で、男性は強いカッコいいと言われることが誉め言葉
女性は髪を伸ばすことが許されるが、男性は髪を短くする必要がある
女性は人前に出るときに化粧が必須、男性は最低限の身だしなみを整えておく
こういう明文化されていない決まりを、後天的に文化の中で受け入れていける人たちに対して、
異性側のジェンダーで振舞うことを望む人たちがトランスジェンダーだから。