Friday, March 24
Shadow

歌詞が書けない

部屋でポロポロギター鳴らしてると、曲ができる。いっぱいできる。

(田舎の戸建てなので騒音とかは大丈夫だから)

どれも自信作だ。でも歌詞がないんよね。

とりあえず仮にインチキ英語だったり響きだけであてはめたアホみたいな無意味歌詞で歌ってる。白身と黄身の間が〜みたいな。

曲は作れても歌詞がいっこもつけられない。

詩が先にあって曲つけるのはやろうと思えばできる。でも単体の詩を書くなんて歌詞つける以上にとっかかりすら見えん。

既存の歌でいい歌詞だな〜と思うものはたくさんある。それを分析するに、ごく少ない文字数でいろんなイメージが膨らむような象徴的な言葉の使い方をしている。

これが自分にはダメなんだ。ふだんひたすら「用」のために言葉を用いているので頭が切り替わらない。

どうしてもつらつらと散文を書いてしまう。

インスト曲にして打ち込みで仕上げてみたこともあるが、まあ歌モノのつもりで作ったものはやっぱ歌モノで仕上げたいものだ。

スキルマッチングサイトで作詞しますって人に頼んだら一曲5000えんとかだ。

普通に考えたら、あまりにも安い。

だから気楽に頼んでみようかなとも思うけど、ど素人が文字数に当てはめただけのわけわからんやつだったりするのかも。

あんまそういう所に期待してもどうせ…な気もする。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Generated by Feedzy